SP.カーネーション・ピンクリベラ
ピンク色に赤いサシが入った、複色カーネーション。定番の複色系カーネーションから、またひとつ、別の世界に足が伸びた様に感じます。品種改良がドンドン進み、新しいお顔の花たちに出会える楽しみが増える近年ですね。
todays pickup flower
~現在ご覧いただいているのは「季節の花」です~
ピンク色に赤いサシが入った、複色カーネーション。定番の複色系カーネーションから、またひとつ、別の世界に足が伸びた様に感じます。品種改良がドンドン進み、新しいお顔の花たちに出会える楽しみが増える近年ですね。
ピンク系カーネのUP率が今年は多いですね(笑) 今年のM’sは、この「天女」にハマっております! ピンク色のカーネーションは山ほど品種がありますが、天女サマの優しく静かな気品のあるピンク色は、花弁の形と開き方を含めて、と
ユーホルビア属は、多種多様な品種が世界各地に分布する植物群です。自分も未だに、え?これもユーホルビアなの??と、目を丸くする事もシバシバ。ハツユキソウは、切り花として広く流通していますね。花序の周りの葉は、白い覆輪が入り
もうすぐ<母の日>です。様々な品種があるカーネーションですが、<母の日>当日に入荷があるかどうかは分かりません。目の保養に、ネーミングも可愛らしい様々な品種を、ご紹介していこうと思います。ギザギザ花弁、赤×ピンク色のポッ
近年、パンジーも切花として入荷するようになりました。様々な品種改良が試みられているのでしょうね、ステムもかなり長く、花も、見事なフリフリ感や魅惑的な色合いの品種が出荷されています。ただ、ステムがかなり柔らかいので、花材と
Copyright © M´s flower all rights reserved