季節の花

ガーベラ・エアポ-ト

白いお花たちが続いたのでピンクの可愛らしいガーベラを御紹介します。わりと大きなタイプのガーベラです。茎が腐りやすい切り花なので、お水は少なめに。漂白剤をほんの1滴たらし

Read More »

ラナンキュラス・ホワイト

綺麗ですねぇ。清楚・・・という言葉が浮かびます。今回は道内・長沼町の生産者さんのラナンです。少し小ぶりですが、結構長持ちするんですよ~。

Read More »

カラー・WHエレガンス

カラーの名産地・千葉県君津。業界では有名な「ブルーム・ネット」産のエレガンスがいよいよ登場し始めました。茎も太く、しっかりしていてお勧めです。夏前には生産終了しますので…

Read More »

ダイアンサス

ナデシコです。品種名はチェックもれです・・・ほんのり薄ピンク色。何気なくて、なんとも可愛らしいです。知ってましたか?カーネーションはナデシコの園芸品種なんですよ。・・・…

Read More »

オキザリス

今回は花鉢です。球根性の植物で、あまり手をかけずとも勝手に育ちます。品種も多様にあり、春咲き・秋咲き・四季咲きと分かれます。納品になった時はまだまだ蕾だったのに、可愛ら…

Read More »

シム・カーネーション

枝分かれしていない1輪もののカーネーションです。今回は<白>。・・・名前はチェックもれです・・・カーネーション自体はありふれていますが、<白>のカーネーションはとても気

Read More »

ラナンキュラス

「ザ・赤」☆・・・というくらい真っ赤なラナンキュラス。 どんどん、可愛らしい色~鮮やかな色の春のお花たちが登場しています!

Read More »

アネモネ・モナリザ

アネモネも春を代表するお花です。日持ちするタイプのお花ではありませんが、何とも言えない柔らかな雰囲気が私は大好きです。ミックスでガラス器に活けるととてもお洒落。

Read More »

ガーベラ・ミノウ

やわらかいオレンジ色。こういうベビートーンの花たちを見ていると春なんだなぁ~・・って感じます。。。。窓をみれば、バリバリに凍れている厳冬ですが。。。

Read More »

バラ・オークランド

とても優しいオレンジ色。咲き方も、丸い花びらを綺麗にみせています。まるで、ファッションモデルの様!!・・・見せ方を知っている!!

Read More »

マトリカリア・ワンダーホワイト

マトリカリア自体は通年出回る生花となっていますが、シングルペグモ(一重咲きの白ホワイト)等よりは、そう頻繁には入荷してきません。寒さに弱い性質なので、管理に気を使ってい

Read More »

シクラメン

今日は帯広市内のF花園・仲卸さんへ。いやぁ~っ、一目ぼれしてしまいました。ホントに素敵な黄色のシクラメン。・・・高価です・・・が仕入れてしまいましたww

Read More »

ポインセチア

「コステルオレンジ」と「ビジョン」年々、品種改良が進み、とてもきれいな発色のポインセチアが出回る様になりました。冬に出回るにも関らず、暑い国の生まれなので、太陽さんが大…

Read More »