季節の花

HB系ユリ・ティアラ

珍しく ユリ の登場です。自分の中では、香りや咲き方等でかなり好き嫌いがある ユリ ですが、「ティアラ」は薄ピンク色といい、花びらのスッとした形態といい、好きなHBユリ…

Read More »

コワニー

小さな白い花がつぎつぎと咲いていきます。ネギやニラの仲間なので、茎を切るとすこ~し匂います。。。

Read More »

オーニソガラム・オレンジ

次々に先の方まで花開くんですよぉ~。ただ・・・、今回の仕入れ値は高かった・・・です。通常時でも3月は価格高騰する月なんですが、震災の影響が様々押し寄せている結果のようで

Read More »

アザレア

今回は花鉢アザレアの新品種です。花びらの形が変わっていますよね。次から次へと、咲き誇っていますよぉ~。管理上の注意点は、水切れを起こさないこと!

Read More »

アルストロメリア・コロナ

分かりますか?淡いピンクにすこ~し薄黄色がさした色合い。何とも言えない、優しげな風情です。現在はアルストロメリアも、物すごい数の品種があり、当店は、色と持ち(産地)で選ん

Read More »

バラ・ボヌール

ピンクのお花が続いてしまいましたが、今回は久々 バラ の登場です。香りはあまりしませんが、花持ちのするタイプです。やはり、気品がありますねぇ・・バラは。

Read More »

SPカーネーション・セリースアメリ

一輪ものではなく、枝別れして何輪もの花がついているSPタイプ。この微妙な色合い、分かりますぁ~?赤ではなく、ピンクでもなく、朱色でもなく。明るいレンガ色・・とでも言いたく

Read More »