季節の花

バラ・マダムビオーレ

花びらの巻き方・ピンクに近いパープルの色・ともに、好きな品種のバラです。香りはあまりしませんが、何とも言えない雰囲気があります。

Read More »

カラー・ゴールドクラウン

ようやく、道内産が出回る季節になってきました。小ぶりですが、高品質。道内ではカラーの有名産地・JAめまんべつの代物です。花芯の奥まで黄色い綺麗なカラーです。

Read More »

姫ヒマワリ

通常のヒマワリより、小ぶりで可愛らしいお花ですが、レッキとしたヒマワリ属です。一般的には、お盆花によく使われますので、そのイメージが強い方もいらっしゃるのでは・・・?

Read More »

アスチルベ

今がシーズンです。今回は少し濃い目のピンクが入荷しました。水さがりがしやすいお花なので、管理に要注意☆です。

Read More »

房スグリ

涼しげなグリーン色の小さな実が房状に。だんだんとオレンジ色~赤色に熟していきます。渋めの陶の花器にも、よく映えます。

Read More »

ハイドランジア

直径25cmはあろうかという、大きさです。高価ですが、たった一輪飾るのもとても素敵。季節感がありますね。

Read More »

トリテリア・ホワイトクイーン

ヒメアガパンサス・・とも呼ばれますが、品種改良も盛んに行われ、色んな品種が出てきている為、アガパンなのか、トリテリアなのか、パッと見は アタシにも良くわかりません・・・。

Read More »

ユーホルビア・パルストリス

沢山の品種があるユーホルビア属。クリスマスに出回るポインセチアも仲間です。わりと大柄なタイプのパルストリスですが、グリーン~イエローの色合いが鮮やかで綺麗です。

Read More »

アワ

稗・・・ではありません。粟・・・です。初夏の風情ですねぇ~。さわさわ・・と、風に揺れる音が聞こえてきそうです。

Read More »

HBチース・歌姫

道内産の質の良いHBチースが入荷し始めました。遠目から見ると、カスミ草の様にふわぁっと綺麗ですが、たまには こんなUPはいかが・・・?可愛らしいでしょう!

Read More »