チューリップ・ミステリアスパーロット
パーロット系のリップも品種が増えました。 こんなに素敵なパープル系の色まで。 ホントにミステリアス・・・ですねぇ。 パーロット咲・・とは、 オウムの羽のように、ねじれながら、 フリフリとした花びらを持つタイ
季節の花
パーロット系のリップも品種が増えました。 こんなに素敵なパープル系の色まで。 ホントにミステリアス・・・ですねぇ。 パーロット咲・・とは、 オウムの羽のように、ねじれながら、 フリフリとした花びらを持つタイ
本日はローズ系のお花2連発UP! こちらは、ゆるくひらひらフリル状態の 小ぶりなラナンキュラス。 ラナンキュラス?・・と思うバラもあれば、 バラ?・・と思うラナンキュラスもあって、 多種多様ぶ
とてもしっかりとしたバラ。 ローズ系の色に、 ピッタリ、マッチしたネーミング。 思わず男性陣にお薦めしたくなるような・・ 女性は頂いたらきっと喜こぶであろう・・ そんな風に感じさ
とても優しいクリームピンク色。 ラナンキュラスは、やはり女性に人気があります。 ふわふわ・・と巻かれた何枚もの花びらは、 優しく、優しく、 其々の思いを包み込んでくれるのでしょうか・・
春のお花が続いていましたので、 久し振りにバラの登場です。 薄紫色のバラですね~。 久し振りに仕入れた「オーシャンソングで」すが、 優しげな風情で 疲れたアタシを癒してくれました!
ミックス色の束で入荷する事が多いアネモネ。 殆どの場合、 ブルー系のアネモネが売れてしまい、 赤系が残ってしまいます。 ん~・・人気薄・・? アネモネだけの大きなブーケを 制作した事がありますが、 見事☆で
春ですものねぇ~* どんどん、チューリップをUPしましょう* ・・・と言いつつ、 週一のUP率は、如何なものでしょう::: このペースに落ち着いてしまった感が否めない 自分自身です::: 新年早々の反省です::: &nb
本年初のpickupなので、 春のお花2連発*・・・といきましょう! 八重咲の定番「モンテオレンジ」ですが、 とても元気が出そうな綺麗なオレンジ色。 リビングの中央にでも飾っておきたいですね~。
M’sも初めて目にした品種です。 ただ、 仲卸さんの伝票が読みづらく、 この名前で合っているのか、少々不安です。 仲卸さんも、忙しい最中に書く伝票です、 読めない文字があっても文句は言いいません::: 大人チックな風情の
画像をUPする時間もなかなか取れません。。。 当店オリジナル「南天実ブーケ」。 人気がありますよ~。 ちょっとしたて土産にもGOODだと思います! 数に限りがありますので、あしからず☆
まさに、今日のPickupにふさわしいリップ! その名も「クリスマスドリーム」。 定番の品種ですが、 クリススマス・イブにはピッタリなのでは!! シンプルに可愛らしい!!
満開になるほど、 まるでダリアの様にま~るく咲く、 可愛らしいマム。 これからは、<マム>の時代がやって来ますよ~! きっと!!
そうです、早くも 春 のお花たちが次々入荷☆ シーズン初めなので、少し軟弱な感じがしますが、 やはり春のお花は、なんとも言えず可愛らしいですねぇ。 お正月めがけて、春の球根花たちが た~くさん入荷する事でし
12月にふさわしいかどうかは別にして、 あまりにも可愛らしい色調のカーネだったので仕入れました。 オレンジ色が濃くでているものもあれば、 黄色味がまさっているものもあり、 眺めているだけで、楽しくなります☆
Copyright © M´s flower all rights reserved