季節の花
トーンを落としたオレンジ色。 なかなかシックです。 「シックなお祝いアレンジ」を ご注文いただきましたので、 本日はこの「ランハーツ」を使用しました!
ようやく道内産のリップが出始めました。 品質も良いですし、綺麗ですね~。 その分、少々値がはります。。。 リップ最盛期になりました、 この後も道内産を多く仕入ていこうと思います。 地産地消!!
ほんのりと、 はなびらのフチだけがピンク色。 目をフチどる 女性のアイラインを思い浮かべたのでしょうか。 想像してしまうネーミングです。
個人的に大好きな「クリーミーエデン」。 画像は白く写っていますが、 もう少しグリーンがかったクリーム色。 優しい色合いがとっても素敵。
黄色にオレンジのフリンジが入ったガーベラ。 なんとなく、 「ひのまい」・・というネーミングが 分かるような気がします。 なかなかインパクトのある色あいです。 とぴあ浜松産。
パープル系の定番品種。 当店では人気がありますね~。 意外や意外、 可愛らしいイメージのものより、 シックだったり 珍しい色合いだったり・・、 そういうリップの方が人気です。
旬のお花なので、本日もリップをUP。 ピンク系パーロット咲。 オウムの羽を思わせる花びらの形態から、 このネーミングになったそうです。 現在はパーロット咲も、 様々な色の品種が出荷されています
本日はガーベラシリーズ。 個人的に、ガーベラは白が一番好きです。 「キッ」と、胸を張っている様な イメージがあります。 こちらも、静岡・ハイナン産。
大輪系、直径11cmあります。 濃いピンク色なので、 お客様の目を惹くようです。 小さなお子様も「これ!」って、 お買上げ下さいましたよ~。 今回も、静岡・ハイナン産を仕入ました。
綺麗なオレンジ色。 この品種も何度か登場している筈です。 帯広に「ラ・リベラ」という同じ名前の イタリアンレストランがあるのですが、 つい、それを思い出して・・ あ~、暫く振りに行きたいなぁ~
うす黄色に やさしいピンクが挿し色で入るリュバン。 と~っても可愛らしくって 大好きな品種です。 何度かUPしていますが、 久々に仕入たので、本日もUP!
濃いめのピンク色ですね。 大ぶりではありませんが、 開くのが楽しみです。 春のお花が続いていたので、 本日は、 周年出回っている花材をUP。
小輪系のプライズメイド。 グリーン~薄ピンクの繊細なイメージ。 一般的なアルストロメリアと、 少し違う風情なので、 アルスト嫌いな方も、 是非、飾ってみて下さい!
Copyright © M´s flower all rights reserved