季節の花

コデマリ

こちらもまさに旬の枝物です。 この小さな花びらが パラパラと散ってくるので、 嫌がる方もいらっしゃいますが、 散ってこその生花ゆえ、 個人的にはお勧めいたします!   小さな小さな蕾が 開くととても可愛いんです

Read More »

ラナンキュラス・フレジス

シックなラナンですね~、いつ見ても。 咲いているのか、散りかけているのか、 パッと見分からないところがまた素敵。   春らしい色合わせの中に、 このフレジスが入っていると、 なんとも素敵!

Read More »

ガーベラ・トマホーク

大輪系のスパイダー咲。 直径12~3㎝ありますね~。   ガーベラというより、 ダリアとかシャクヤクの様な 大輪マスフラワーの存在感です!

Read More »

SPバラ・湘南キャンディーピンク

このバラも何度か登場しておりますが、 久し振りに入荷したのでUP。   小振りで優しいピンク色。 あまり高価な品種ではないので、 リビングフラワーにも適していると 思いますよ~!

Read More »

フリージア・ダイアモンドスター

う~っすらとピンク色なのがわかりますか? 八重タイプの変わり咲フリージアですね。 フリージア名産地・茨城県竜ヶ崎産。   近年はフリージアも いろんな品種が増えました!

Read More »

STカーネーション・ミスティ

ピンクに白いフリンジの入ったカーネ。 とても優しげです。   お花の需要が高まるシーズン、 国内産のカーネーションも少しづつ、 価格が上がり始めています。

Read More »

チューリップ・ファンタジーレディ

赤×白の八重タイプ。 きっと、咲いてからの方がかわいい・・ のじゃないかと思います。   八重タイプやパーロット系のリップは 咲いてからがダイナミックで素敵なんですよ!   チューリップは 一定温度の

Read More »

チューリップ・ブラックパーロット

シックですね~。 濃い紫色なので、 ネーミングは「ブラック・・・」なんでしょうね。   パーロット系のリップは 咲き始めてからの方が素敵です。 大胆で、豪華で、 見とれてしまいますよ~!

Read More »

ユキヤナギ・小雪

このシーズンの枝物ですね~。 優しげで、好きな枝物なんですが、 パラパラ落ちるのが難点。 嫌がるお客様も、 わりといらっしゃいますので・・・。

Read More »