バラ・べラヴィーダ
何度か登場している「ベラヴィーダ」。 道内有名バラ生産者、 当麻農協「黄木」さんのバラ。 黄木さんの「べラヴィータ」はやはり違います、 80㎝あるステムはとてもしっかり、 お花も大きく、見事です! う~ん、
季節の花
何度か登場している「ベラヴィーダ」。 道内有名バラ生産者、 当麻農協「黄木」さんのバラ。 黄木さんの「べラヴィータ」はやはり違います、 80㎝あるステムはとてもしっかり、 お花も大きく、見事です! う~ん、
久し振りに仕入てみました。 こちらも負けず劣らずシックです。 先にUPしたアンスとも 相性がよさそうですね~。 こちらも明日のアレンジに合わせようかしら・・。
シックですよ~! パッと見は、暗いイメージかもしれませんが、 なかなかお洒落です。 個展のお祝いアレンジに使用予定です! さて、どんなアレンジが出来上がる事でしょう!
国産ものが出回り 始めました。 初夏なんですね~、 ・・・花屋業界では!ですが。 スノーボールは、 とても優しい感じに他の花たちを ひきたたせてくれます。 う~ん、素敵!
ヒペリカムもここ10年くらいの間で 品種がかなり増えました ね~。 同じ実なのに、 グリーンだったり、真っ赤だったり、 こんな黄色がかったピンク色だったり。 周年、入荷しますので、 利用頻度の高い花材です。
パッと見、優しいピンク色なのですが よくみると、うっすらオレンジががっているような。 サーモンピンクとは言えませんが、 微妙に違うピンク色です。 可愛らしいですよ~!
ステムも長く、しっかりとしたカンタービレが入荷です。 今週末はピンク系花束のご注文が重なり、 残り僅かになってしまいましたが・・。 色もハッキリとしたピンク色なので、 可愛らしく、インパクトもある印象です。
なんともこれまた可愛らしい。 ピンク×黄色の変わり種です。 道内産チューリップも終盤、 切花でのリップはそろそろ見納めですね~。
やさしいオレンジ色のココ。 ふんわりとした印象なので、 どの花材とでも相性が良さそうです。 母の日前の静けさ・・・なのか、 現在カーネーションの価格は落ち着いています。
何度か登場済みの品種ですが、 久々に入荷し、 あまりにも素敵だったので、 またまたUPです。 道内のバラ産地・北いしかり産。 う~っとりと、つい見つめてしまいます。
ボケていますね、申し訳ありません! カーネ名産地、長崎県諫早産。 ピンクに薄紫をかけた様なピンク色です。 近年はカーネーションの品種も多種多様、 色、花びら、開き方、枝付き具合、 微妙に違いが
Copyright © M´s flower all rights reserved