季節の花
このコーナーにも、 何度か登場している「ビワケーキ」。 うすオレンジ色で、 フルーツの「ビワ」を ネーミング通り連想させられます。 道内産。
ネーミングのように、 爽やかなお顔ですね~。 ヒマワリも随分と品種が増えました。 明るく元気な印象のあるヒマワリですが、 爽やかさもプラスです! 道内・赤井川産。
お馴染、ケーキシリーズのガーベラ。 これぞオレンジ!と、 言わんばかりのお色です。 ステムもしっかりしていて 安心感がありますね~。 道内・「花組曲」産。
お盆は終わりましたが、 「菊」はこれからが旬になります。 もちろん、周年出回る「菊」ですが、 秋にかけて、品種も豊富に。 お供えのアレンジ等にも、 こんなマムが入ると素敵ですよね~。
白色トルコキキョウの王道「ミンク」。 その品種改良版で中輪系の 「ミンクティ」。 しっかりしていて 安心感のあるトルコキキョウです。 道内・南そらち産。
ボヤ―ジュ系大輪流行りの昨今、 この一重品種が逆に素敵に見えます。 爽やかですよね~。 ボリュームのわりには、 価格も落ちついています。 お部屋の雰囲気作りに如何ですか? 道内・
直径8センチくらいのミニサイズ。 ミックスで入荷なので、 品種名は分からず。 それでも綺麗に密に形整されている素晴らしさ。 さすが「情熱フラワー」尾崎さん!
Copyright © M´s flower all rights reserved