チューリップ・ラプラドール
花弁の先がフリンジタイプのダークパープル。とても個性的な印象ですが、シックで個人的には好きなタイプのリップです。好き嫌いが分かれるかもしれませんね。道内産。そろそろ、チューリップも終盤です。
todays pickup flower
~現在ご覧いただいているのは「春の花」です~
花弁の先がフリンジタイプのダークパープル。とても個性的な印象ですが、シックで個人的には好きなタイプのリップです。好き嫌いが分かれるかもしれませんね。道内産。そろそろ、チューリップも終盤です。
入荷した日はまだ色が載っておらずグリーン色でしたが、綺麗なアプリコット色になりました。チューリップもそろそろ終盤、皆さん、お家に飾って楽しみましょう!!
今シーズン、自分がハマっているアネモネ・ワインホワイト。ディープなブルーではなく、淡いブルーとのグラデーションが何とも言えず素敵です。道内、みついし産。
インコの羽・・・のような花弁を持つパーロット系のリップ。とてもお洒落なパープル色です。春らしい柔らかさの中に落ち着きがありますね。疲れて帰宅したお部屋に飾っていたなら・・・癒されること間違いなし!
ポンポンシリーズも、年々複雑な色合いのものが増えてきました。ピンク色×グリーン色の割合が微妙で、春らしさとシックなイメージを合わせ持つお洒落なラナンです。
毎シーズン、何度も仕入してしまうお気に入りラナン、G×W色のイグルー。バラですか?…と問いたくなる程の高価格ですが、太く硬いステムは、しっかりと花首を支えているので日持ちするタイプのラナンです。花びらのフリフリ感とシック
だ~い好きなクラウンオブダイナスティ♡かわいいですよねぇ~!クラウン咲きのリップは入荷数が少ないのでしょうか、手に入りずらく、仕入れられた時はとても嬉しいんです!仕入・・というよりは、店内で見ていたい自分の為に購入してい
可愛らしいオレンジ八重系のリップ。チューリップのシーズンですね~。毎回、同系色の中でも違う品種を仕入れる様に心掛けています。どんなリップに出会えるでしょう!お近くの方は、是非、ご来店ください!
冬花材のUPもままならないうちに、春の花材もどんどん入荷し始めました。香りがとても良いリューココリーネ。一輪一輪の花寿命は短いですが、蕾は必ず開きますよ。
早いです!春のお花たちが入荷し始めました!!いつもは、もう少し先まで仕入しないM’sですが、今年は早々にチャレンジしました。道内産です!北海道の生産者さんんもとても頑張っていらっしゃいますね~!
フリージアもそろそろ終盤。定番の一重咲Y系・W系は真冬~春先に入荷してきますが、こんな変り咲きのフリージアは春の後半戦に入荷してきます。なかなかのインパクトですよ。
スノーボールの季節です。春ですね~。どんなお花とも相性が良く、春らしい柔らかさを醸し出してくれるスノーボール。高価な場合が多いですが、毎年、欠かせない花材です。
Copyright © M´s flower all rights reserved